『 迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ』リーマンFPの考える意味

こんにちは!トマタです!

『迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ』

皆さんは、この名言をご存知でしょうか?過去にネットでバズッた言葉なので、聞いたことのある方も多いかもしれません。

私は、この言葉をTHE 真理だと思っており、行動指針の一つにしています。

トマタ

今日は私なりの考えをお伝えします

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。記事は公平さを心がけています。

目次

安さを理由に買って心は満たされるのかい?

安物買いの銭失い

さて、『 迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ』というこの名言。

シンプルに言い換えれば、「高ければ買え、安ければやめとけ」ということになり、一見矛盾するようでもあります。

しかし、『安物買いの銭失い』という言葉も昔からあるように、安いからという理由で買ってしまって後悔した経験、皆さんにもあるのではないでしょうか?

例えばバーゲン。お店に行って80%オフの洋服がずらりと並んでいるとします。

せっかくバーゲン来たし!80%オフだし!!

そう思ってプロパーの値段だったら目にも止まらなかったような当たり障りのない洋服を手に取って買ってしまうわけです。

例えば、5,000円のTシャツが1,000円で売られていたとします。
確かに安いですよね!デザイン的に「ナシではないかな…」くらいのレベルでも、買ってしまったりするわけです。

1回くらいは着てみることがあるかもしれません。

しかし、特に気に入ったデザインでもないので、以降、朝洋服を選ぶときにそのTシャツを手に取ることなく、タンスの中で眠り続けてしまったりするんですよね。

安さの効用は買った時がピーク

確かに安いものを買う喜びというのはあります。掘り出し物を見つけたりすると嬉しいものです。

でも、安くて幸福感を得られるのは買った時だけ

自宅のタンスに収まってしまえば、朝洋服を選ぶ時に高いも安いもありません。あなたが着たいと思うかどうか、ただそれだけではないでしょうか?

私も値段につられて後悔した経験、一度や二度ではありません。

楽天お買い物マラソンになると特に欲しくもないもの物色しちゃうの、アレなんででしょう?私だけ…?

白状します。楽天ポイントに目がくらんでポチってしまった「メンズボディシェーバー」いまだ開封すらしておりません…。

あの瞬間はツルツルボディに憧れてしまったんだ…涙

高くても迷うのは、本当に欲しいからだろう??

高級な革靴を買え

イギリスのトニー・ブレア元首相は、在任10年間、毎週の質疑応答時には、いつも同じ靴を履いていたそうです。

老舗靴メーカー「チャーチ(Church’s)」で購入したウィングチップで、ブレア元首相はインタビューで

その靴を18年間もはき続けている。安い靴は不経済だからね

と語ったそうです。かっこええ、、、英国紳士。長く使い続けられるものを買うことは、良い投資と言えるかもしれません。

値段が高くて購入を迷うこと、ありますよね??
でも、値段が高いとわかって、それでもなお迷っているのは、本当に欲しいからではないでしょうか?
そして、迷って迷って迷って、ようやく買った高価な品は、自分にとって特別な品になるはず。

自分には買うのをためらうほど高価な5万円の革靴を買ったとします。
高価な靴であれば大切に扱いますし、その靴を履く時にはいつもより気分も上がるもの。

500回履けば1回あたりの金額は100円

単純に割り算するのはナンセンスかもしれませんが、少なくとも1回1,000円のTシャツよりは、おトクと言えるのではないでしょうか。

本当に価値を見出せるものを探せ

だからと言って、早速カーディーラーに行ってバカ高い金利のローンを組んで身の丈に合わないレクサスなんて買ってはダメですよ。

高くても欲しいものを買いまくれという意味ではありません。

トマタ

ワタクシこれでも節約をおすすめしている「腐ってもFP」であります

節約は大事。でもお金を貯めるのって、本当に大切なことにお金を使うため

自分がよく考えて価値を見出せると思ったものであれば、少し高くてもお金を使ってみても良いのではないでしょうか。

『値段を理由に買わない』を指針にするのがおすすめ

『迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ』

この言葉は、私の行動指針になっています。でも意識しているのは一つだけ。

安さを理由に買っていないか、買い物するときに必ず自分に問う

これです。楽天やAmazonをポチる前に必ず思い出してください。

たったこれだけで、あなたの無駄な支出は劇的に減るはずです。

まとめ

今回は、『迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ』という名言について、私なりの考え方をお伝えしました。

無駄遣いをなくせる魔法の言葉、心に留めておくことを本当におすすめします。

トマタ

私はこの言葉を知ってから、安物買いで損をした記憶はほとんどないです(ゼロじゃないけどね…)

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

この記事が少しでも皆さまのお役に立てますように・・・ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業:経理マン、副業:底辺FP(腐っても1級)

2児の父親でもあるリーマンFPが、ファミリー世帯のための『子育て情報』と『マネーリテラシー向上に繋がる情報』を発信していきます

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次