QUREO(キュレオ)とプロクラ徹底比較!マイクラで学べる!子どもに人気のプログラミングスクール

こんにちは!トマタです!

子ども向けプログラミングスクールの「キュレオ」と「プロクラ」。
子どもたちが好きな「マインクラフト(Minecraft)」を教材に使っており、どちらも大人気の教室です。

キュレオもプロクラも近所にあって、どちらに通うか迷っています…

キュレオもプロクラも全国展開しているので、そんな方も多いのではないでしょうか?

本記事では、どちらに通うか決められない方に向けて、キュレオとプロクラを徹底比較して紹介していきます。項目ごとにどちらが良いのかを見ていくことで、どちらの教室があなたに合っているかわかります。

トマタ

結論を先に言うと、トマラボのおすすめは以下のとおり

  • プログラミングを総合的に学習したいほとんどの方 ⇒ キュレオ
  • マインクラフトで学習することにこだわりのある方 ⇒ プロクラ

この記事が、どちらに通うか迷っている方のお役に立てれば幸いです。

\ 無料体験はこちらから/

\ 無料体験はこちらから/

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。記事は公平さを心がけています。

目次

キュレオとプロクラの比較

それでは、早速キュレオとプロクラを比較していきましょう!

キュレオとプロクラの比較表

スクロールできます
入会金無料11,000円
授業料9,900円~13,200円
(別途 教材費+諸経費)
対象年齢小2~高3小1~中3
教材・言語マインクラフト
QUREO(スクラッチ)
JavaScript
マインクラフト
メイクコード
Unity(C#)
教室数3,200教室以上
(教室数国内No.1)
540教室以上
授業形態通学通学
特徴ゲーム感覚で本格的に学べる
プログラミング能力検定に準拠
メイン教材がマイクラ
発表を通じてプレゼン力も磨ける
おすすめの方
(クリックで詳細へ)
キュレオ向きプロクラ向き

金額など、キュレオの方が明らかに優れている部分もありますが、向いている教室は人によっても異なります。項目ごとに順番に見ていきましょう!

料金で比較

スクロールできます
入会金無料11,000円
授業料9,900円~13,200円
(別途 教材費+諸経費)

入会金・授業料いずれを比べても、料金はキュレオの方が安くておすすめです。

プロクラは授業料に加えて教室によって教材費+諸経費がかかり、合計で月額17,000円~18,000円程度になるところも多いようです。
とはいえ、プログラミング教室の相場は10,000円~20,000円程度するところが多く、プロクラが特別高いわけではありません。むしろキュレオの価格が安くて良心的と言えるでしょう。

ただし、キュレオもプロクラも教室によって料金が異なる場合がありますので、最寄りの教室の料金については、お問い合わせをしてみるのがおすすめです。

\ お問い合わせはこちらから/

\ お問い合わせはこちらから/

対象年齢で比較

スクロールできます
対象年齢小2~高3小1~中3

対象年齢はキュレオが高3までとなっており、より長く学習を続けることが可能です。

しかし、中学生・高校生になればプログラミング学習の選択肢は広がりますし、この記事を読んでいる方は子ども向けの教室を探している人が多いはず。そういう意味では、あまり対象年齢を気にする必要はありません。

ちなみに、学習開始可能な年齢は、キュレオもプロクラもあくまで推奨であり、対象に満たない年齢で受け付けてくれる教室もあるようです。小さなお子さんが通学できるかは、直接問い合わせてみることをおすすめします。

使用教材・言語で比較

スクロールできます
対象年齢小1~高3小1~中3
教材・言語マインクラフト
QUREO(スクラッチ)
JavaScript
マインクラフト
メイクコード
Unity(C#)

キュレオもプロクラもロボット制作はなく、パソコンで学習するプログラミング教室です。

どちらの教室も子ども用プログラミング言語(スクラッチやメイクコード)を使って基礎を学び、最終的にはゲーム開発やホームページ制作ができるようになります。

いずれも教育版のマインクラフトを教材にしていることが共通していますが、使い方には以下のような違いがあります。

  • キュレオ
    教育版マインクラフトを導入として使用
    ⇒ オリジナル教材QUREO(スクラッチがベース)をメインで使用
  • プロクラ
    教育版マインクラフトをメイン教材として使用(マイクロソフトのメイクコードを接続する)

キュレオはマインクラフトを導入として使用するだけなので、マインクラフトで学び続けたいという方はプロクラがおすすめです。

トマタ

プロクラはマイクラ好きのお子さんに人気の教室ですよ

教室数で比較

スクロールできます
教室数3,200教室以上
(教室数国内No.1)
540教室以上

単純な教室数の比較では、国内No.1のキュレオに軍配が上がります。

しかし、教室を選ぶうえで重要なのは、自宅の近くに教室があるか、ですよね?
教室数が多ければ、近隣に教室がある可能性は高いですが、プロクラの方が近いという人もいるはず。最寄りの教室は、公式サイトで探してみてください。

\ 最寄りの教室を探すならこちらから/

\ 最寄りの教室を探すならこちらから/

特徴で比較

スクロールできます
特徴ゲーム感覚で本格的に学べる
プログラミング能力検定に準拠
メイン教材がマイクラ
発表を通じてプレゼン力も磨ける

キュレオ

キュレオの大きな特徴は、カリキュラムが「プログラミング能力検定」に準拠していること。

日々の授業が検定対策になり、資格取得までできるのは嬉しいですよね。子どもたちが達成感を味わうことができるので、学習意欲にもつながります。

プログラミング能力検定は、2025年の大学入学共通テストから必修となる「情報」のプログラミングに関する範囲への対応を目指した資格試験なので、将来の受験対策にもなります。

通学歴1年以内で6割以上のお子さんが合格できているようです。

出典:QUREO 公式サイト

プロクラ

プロクラの大きな特徴は、「発表の日」がカリキュラムに組み込まれていること。

月に4回の授業のうち4週目が「発表の日」となっており、子どもが作ろうと思った理由、作る過程で工夫したところなどをクラスのお友達の前で発表します。

自分の考えがどうすれば相手に伝わるのかを考えることで、表現力や共感力が身につき、新しい発想が生まれたりもすることもあります。

単にプログラミングを学ぶだけでなく、プレゼン力やコミュニケーション力を磨けるというのは、他の教室にはないプロクラの魅力だと思います。

出典:プロクラ 公式サイト

キュレオ こんな人におすすめ

  • ゲーム開発やホームページ制作などの本格的なプログラミングを学びたい
  • 費用はできるだけ抑えたい
  • 「プログラミング能力検定」の資格を取得したい
  • 大学入試を見据えた学習をしたい

キュレオは国内No.1の教室数を誇り、多くの方に支持されています。

「プログラミング能力検定」に準拠しており、総合的にプログラミングを学習したいという方におすすめです。

また、他のプログラミング教室と比べても相場よりコスパが良いというのは大きなメリット。

「プログラミングに通わせたいけど料金が高くて…」と迷われている方でも、キュレオであれば通学しやすいのではないでしょうか。

キュレオの評判・口コミに興味のある方は、こちらの記事をご覧ください。

\ 無料体験はこちらから/

プロクラ こんな人におすすめ

  • マインクラフトが大好き
  • プレゼン力やコミュニケーション力を育てたい
  • 子どもの発表する姿を見て成長を感じたい

プロクラは子どもに人気のマインクラフトで学習することができるので、遊び感覚でプログラミングを身につけられるのが魅力です。

実は、我が家の息子もマインクラフトが大好き。プログラミング教室に興味を持ったのは、プロクラがきっかけでした。マインクラフト好きの子どもには、学習開始のハードルが低いというのも、大きなメリットです。

もちろん、マインクラフトから始まり、最終的にはゲーム制作などの本格的なプログラミングまで学ぶことのできる教室となっています。

プロクラ体験の様子に興味のある方は、こちらの記事をご覧ください。

\ 無料体験はこちらから/

まとめ

今回は「キュレオ」と「プロクラ」、2つのプログラミングスクールを項目ごとに比較しました。

それぞれに良い部分があり、お子さんによって合っている教室は違うと思います。
教室選びで後悔しないため、お子さんの反応などもよく見て検討されることをおすすめします。

まずはお近くの教室で無料体験レッスンに参加してみてください。

\ 無料体験はこちらから/

\ 無料体験はこちらから/

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

この記事が少しでも皆さまのお役に立てますように・・・ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業:経理マン、副業:底辺FP(腐っても1級)

2児の父親でもあるリーマンFPが、ファミリー世帯のための『子育て情報』と『マネーリテラシー向上に繋がる情報』を発信していきます

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次